
メンテナンス料金
ディスポーザーは各家庭が毎日使用する身近な水周り製品です。 日本エスコでは、女性や高齢者が使うことを前提に、メンテナンスや使うことに努力が発生しない、つまりストレスフリーな商品をおすすめする基準にしています。 また、ひとつのメーカーに縛られず公平に考えて商品をおすすめしています。 まさかの不具合の時にも日本エスコではお電話での無料相談をはじめ、全国の提携拠点から迅速なトラブル・シュートに伺います。 部品交換や施工が必要となる場合は必ず先に金額をご提示し、お客様に納得していただいた上で作業致します。

修理・メンテナンス
【一律料金】13,200円(税込)
↓クリックで詳しい内容を確認できます。
とうもろこしの皮や枝豆の莢など、流してはいけない物で詰まってしまった!ディスポーザー排出部まで基本対応しております。
本体から、接続部分から、どこからか水が漏れてくる!ネジがゆるんでいるのか?など原因を究明して復旧させます。
ディスポーザーが急に動かなくなった!なんだか粉砕が弱い。回転が遅い。など原因を究明して復旧させます。
スプーンやフォークなど間違えて入れたまま回してしまい、噛み込んでしまった!入ったものを取り除いて復旧させます。
ゴムパッキンが劣化し水漏れ、ひび割れしている!など、新しいものに交換いたします。
一度見てほしい!異常臭がする、異音がする、調子が悪いなど原因を究明して復旧につなげます。
電話によるサポート
無料
様々なトラブルの解除をお電話(フリーダイヤル)にてサポートいたします。

~設置工事~



● 設置工事やメンテナンスは他販売店購入製品、全メーカー行います。
● メンテナンス料金は出張費・作業費合わせた価格となります。

~特殊工事について~
(キッチン排水溝の異形アダプター工事)
ほとんどのご家庭のキッチンシンクの通常の排水溝は
115mm、170mm、173mm、180mm、185mmとなり円形です。
この排水溝の形状の場合ディスポーザーを取り付ける際には標準部材セットで
取り付ける事が可能ですが、キッチンによっては長丸(楕円)型、四角形
などの形状の排水溝もあり、その場合は特注品の異型アダプターが必要になります。

異形アダプターが必要な排水溝例



● 上記の一般排水口以外の特殊形状のキッチン排水溝の場合本体価格とは別に異形アダプター設置工事費用が必要となりますのでご注文の際には、
【ご利用キッチンのメーカー名】
【形状】
の2点をご注文フォームに記載いただくか、下記より事前にお知らせを頂ければ御見積もり致します。または最近ではキッチンメーカーや設備業者にディスポーザー対応型と依頼すれば迅速に対応してくれます。
